top of page
検索

階段昇降機導入

か
正面
正面
キャタピラー
キャタピラー

ご覧いただきありがとうございます。


今回は、新資器材導入についてです。

以前から気になっていたことで、階段や段差のある自宅、施設へ搬送する際に布担架を使用して搬送していましたが、人力であることで不安定さがあり、少し不安にさせてしまうことがありました。(終わってからは、安心してもらえるのですが、実際に搬送している場面を見てもらわないと信頼が得られにくいです。)

そこで、階段を安定して昇り降りできる階段昇降機車椅子型を導入しました。


利用時は背中側にキャタピラーがついているので、少し背もたれを倒すような姿勢になりゆっくりと安定して昇り降りができる仕様になっています。


座位は保てるが、階段は厳しい方におすすめしています。

デメリットは、寝たきりの状態の方、座位が保てない方、階段の形状が斜めにカットがあるなどがありますので、使用をする際は、事前に確認するようにしています。


自宅へ帰る際、お困りの時はご相談ください。



 
 
 

Comentários


(c) 2025 yokatakuminkyuu. All rights reserved 
九州運輸局許可事業 九運旅二 第494号
九州運輸局認可運賃 九運鹿分 第1485号
ヨカタク民救 I 元救急隊の救急救命士による搬送サービス 鹿児島市
鹿児島市消防局 患者等搬送事業所認定 第11号
bottom of page